ゆるゆる育児日記

布おむつの魅力に日々はまりつつ、田舎で適当子育て。日々の記録。

予想外の体重増加

前回の妊婦検診は体重増加どころか、むしろ減っていたくらいなのに

今回は2週間で2.3キロも増えていてびっくりした

妊娠してからずっと、そこまで食欲なくて体重なんて気にもとめてなかった

 

味覚がなくなったことによって、食べた気になれてなくて食べすぎてしまっていたみたいで(  ̄▽ ̄)

味覚がないと食欲なくて体重減るんじゃないんだ(T_T)

食べた満足感なんて全く得てないのに増えてるなんて悲しい(ノ_・,)

 

味覚が戻ってきたから暴飲暴食は出来そうもないけど、食べようと思えばいくらでも食べられそうでこわい

 

 

ちょうどよく食べるって難しいね( ̄ー ̄)

しゃべるようになってきた

1歳7ヶ月

しゃべる子はしゃべる月齢ではある

 

まだしゃべらないのはそこまで気にならない

しゃべる前のギリギリしゃべれてない感じは可愛いから、まだしゃべらなくていいよ

と思ったりもする

 

ここ2、3日は、近寄って来て「んち」と言って、うんちのお知らせがあったり

おしっこしてなかったから、おまるの前に立たせて促したらしてみたり

もしかしたら、しゃべるようになったら即おむつ外れる!?

みたいな予感が(*´∀`)

 

寝返りもなかなかしなくて、やっとしたと思ったらすぐにつかまり立ちのひとり歩き 

早かったな(* ̄∇ ̄*)

 

しゃべるのが遅い分、おむつは早く外れるのかも

いや、期待はしちゃダメなんだけど

 

ただ、ただ

楽しい(*´∀`)♪

 

布おむつはズボンをずらすだけでおむつ交換出来るから、それがよくて、最近はよく布おむつ使ってる

紙おむつの節約になってるかというと微妙だし、紙おむつでも布おむつでもうんちやおしっこの気持ち悪い感覚はあるみたいだから

おしっこ1回分でおむつを替えるという、紙おむつではもったいなくて出来ないことが出来る

常におむつが濡れてないか気にしてあげられることでコミュニケーションもこまめにとれる

これってやっぱりいいなあと思う

おむつ交換は大変な時もあるけど、こまめにしてると素直に応じてくれることが多い

どんな風にしたらスムーズに交換出来るか、いろいろ試せる

布おむつが濡れてる時点で、嫌がるならまあいっか、という気持ちにならない

紙おむつなら、おしっこならまあいっかになってしまう

 

布おむつしてると、おむつ交換が楽しくなる(*^^*)

 

この前は5回もこまめにうんちしたから、そんなときはめっちゃ節約出来た気がして、嬉しかったな♪

ちょこっとうんちはすぐに交換したら、おむつカバーも汚れないし(*´∀`)

 

味覚と嗅覚

2人目を妊娠してからくしゃみと鼻づまりが激しくて、なんとか我慢出来る程度だったから我慢していたら、いつまでたってもよくならない

それどころか、時々寝るのも苦しいくらい鼻がつまる時期があったりで

それでもひたすら我慢していたら

ついに、味覚と嗅覚がやられた

 

1番食べる時期に、お腹は空くけど食欲がないという大変なことに(ノ_・,)

何を食べても味がない

かろうじてわかるのは、甘いとか辛いとか

 

生んだら治る、となんとなく思って我慢してきたけど、もし治らなかったらどうしようと不安になって

子どもが元気に保育園に行っている間に耳鼻科に行ってみた

そしたら、軽い蓄膿症になりかけてますと言われて(T_T)

我慢しなくてもよかったみたい

というか、初期じゃないから薬が飲めるみたいで

飲み始めて1週間、やっと味覚と嗅覚が戻り始めた

なんとなく(  ̄▽ ̄)

薬も1週間分で終了

どうするかな

ほっといても治るかな

 

また耳鼻科に行って判断を仰げばいいだけのことなのに、おとといから子どもの調子が悪い

インフルエンザは陰性

でも、保育園行けない感じ

 

ちょっと耳鼻科行ってきます、と言えるほど重症じゃないし

どうするかな

 

明日は帝王切開の手術前検査だから、お義母さんに子どもを託してひとりで病院(産婦人科)行く予定

かかりつけの耳鼻科は全くの正反対の病院

ついでにとか無理

他の耳鼻科も無理(ていうか嫌)

 

とりあえず来週まで様子見かなあ

冬の出産って、いろんな意味で大変(>_<)

仕方ないけど

生まれたら、あとはあたたかくなるから最高なんだけど

今を頑張って乗り切るしかない(*_*)

 

おさがりの服

秋に職場の人の息子のお嫁さんからおさがりの冬服をもらって、どれも有名ブランドで状態のいいものだった

 

高校の時の友達からもらったおさがりの服も、厳選されたきれいなものばかり

 

保育園に行くようになって、ちょうど夏ということもあって服がたくさん必要に感じていたときに、おさがりいりませんか?と2家族から言われて、喜んでもらった

 

最初にもらった方は、サイズも季節的にもすぐにでも着れる感じだったので、着れそうなものを選んで家の中だけで着せてみた

 

後からもらった方は、サイズ大きいよと言われていたので、今日まで封印していた

今しかないと思って見てみたら、毛玉があったり染みがあったり私の趣味じゃなかったり

明らかに捨てるレベルの物が多かった

靴下のおさがりとか、兄弟でもはかないかも(  ̄▽ ̄)

なんとか着れそうなものもあったけど、最終的には全部ゴミとなることに(ノ_・,)

 

おさがり…古着って、捨てるレベルの物をあげるべきじゃない、と思った

もらった方が困る(>_<)

 

上の子の物だって、とっておいたけど毛玉や染みはやっぱり着せたくないなあと思った

ただ単に、思い出があるから捨てられないだけなんだなあと思った

 

もらった物を捨てるのはちょっと心苦しいけど、仕方ない(;^_^A

 

これを教訓に、私はあげたりするのやめようと思った

喜んでもらってくれるような物は、ネットで高く売れる物、かな

さらに、その中でも趣味じゃないものは外れるから、喜んでくれるのはものすごい確率

 

 何にしても、あげるって難しい(*´ー`*)

カフェイン&砂糖

同じくらいの年の子どもがいても、会ってしゃべらない限りはほぼ話題にならないことは多くて

LINEで気軽に相談出来る相手は同居してなくて、悩みが違いすぎて参考にならず

 

家の中で起きていることが当たり前に思えてきてしまう

 

子どもがコーヒー牛乳を飲むことへの不安はあっても、疑問はなかった

 

飲んでしまうのは仕方なくて、阻止することも出来なくて

それが、嫌だけど当たり前になってしまっていた

 

どこも同じものだと思っていたけど、たまたまかもしれないけど

1歳半でのコーヒー牛乳はかなりびっくりされた

…ことにびっくりした( ̄ー ̄)

 

だから何とか出来るわけじゃないけど

 

カフェインだけじゃなく、大量の砂糖の入ったコーヒー牛乳

 

そのうちあげる側が飽きてくれると思って耐えるしかない

どうか悪影響がありませんように

(T_T)

 

牛乳を飲まないわけでもなくて、砂糖の入ってないコーヒー牛乳でも普通に飲むのに

むしろ、コーヒー牛乳を飲みたいとか言ってないのに

飲ませたいという気持ちだけで摂取してしまっている

 

唯一の救いは、ジュースを全く飲まないこと

家に常備してないし、飲ませたい人がいない

 

ジュースとコーヒー牛乳

どっちがより悪なのか

 

考えたくもないな(  ̄▽ ̄)

産休

産休に入ってから、子どものお世話をのんびり出来るようになって

うんちやおしっこの時にやたらトイレに行きたがるのに、いちいち付き合えるようになった

おむつにするけど、とりあえず便器に座る

この流れは、産休に入ってから始まった

 

おむつのうんちをトイレに流しに行っていたからなのか

たまにおまるに座って「うーん」言うときもあるし

でも、

トイレに座ってみたい

トイレットペーパーを出して拭くふりをしたい

水を流すボタンを押したい

そんな感じ(  ̄▽ ̄)

 

今日は久々に布おむつしてみたら、うんちの量が多くておむつカバーにつきまくり

を立て続けに2回

動きも激しいから、おむつカバーにはみ出してしまう

でもズボンにはついてない…はず(*^_^*)

 

最近は自分で触ってしまうから、

トイレに行くのをいいことに、おむつ外して、便器に座らせてトイレットペーパーでお尻を拭いて、仕上げにお尻拭きで拭く

 ついでにうんちをトイレに流せるから一石二鳥(*^^*)

うんちがその辺についてもトイレの中ならあんまり気にならないし(^o^)

トイレットペーパーですぐ拭いて流せる

 

まだまだトイレでうんちする感じはないけど、おむつ外しは2人目と一緒にする予定

 

赤ちゃんがおまるでおしっこ&うんちをするのを見ていたら、自然とおむつ外れるんじゃないかと(*^.^*)期待しまくり

 

2人目のおむつなし育児、楽しみだなあ(*^^*)

保育園退園

去年の11月

今年の4月からの保育園入園に向けて、いろいろ書類を集めて提出して、産休に入るのにまた変更届けを出して

4月から入園出来ます、という書類が届いた

 

退園させるつもりは全くなかったのに

おととい仕事をしながら突然

産休と育休を合わせて約1年間、保育園に預けるよりも一緒にいたいと思った

赤ちゃんの世話をしながら、余裕のあるときに一緒にパンを焼いたりピザを作ったり、

したいなあと思った

兄弟一緒の写真をたくさん撮りたいと思った

 

退園させることに家族の反対はない

 

1歳からの保育園入園と仕事復帰に心の余裕を奪われて、なんとなくずっと預ける気でいてしまった

 

保育園って、そんなに楽じゃない

送り迎え、連絡帳記入、おむつ名前書き、保護者参加のイベント

仕事してない状態でこれだけのことを負担するなら、家で一緒にいる方が大変じゃない

 

1番悩んだのが保護者参加のイベント

赤ちゃんを連れていくのも不安、家に置いていっても見てくれる人はいるけど、たぶん完母で育てるから難しい

お父さんはあんまり積極的じゃないし、毎回おばあちゃんに行ってもらうのも、数少ない園児の中で目立ってしまう

 

退園という選択肢を選んだ瞬間に、そういう悩みが全て消えた

 

いろんな意見があるから、最終的には自分の気持ち

 今しかないこの瞬間を一緒に過ごしたい